top of page

力丸鍼灸接骨院
SINCE1992
交通事故に遭われた時
1.けが人がいる場合は、まず状態を確認し、必要に応じて119番を
事故によって相手やご自身が怪我をされた場合は、その対応が最優先です。無理をして動くと後遺症が残ることもあります。状況に応じて、ただちに119番に連絡しましょう。
2.警察と保険会社に連絡をします。
警察に連絡せずに示談を成立させてしまうと、自賠責保険が使えず、交通事故治療が有料になってしまいます。絶対に示談にはしないように気を付けてください。
3.痛みがほとんどない場合でも、すぐに診察を受けましょう。
「事故に遭ったけれど、痛みがないから大丈夫。」と自己判断をするのは危険です。必ず医師の診察を受けましょう。
・交通事故の場合、自賠責保険が適用されることが殆どです。この場合は、治療費は無料となります。
・整形外科に通院しながら当院に通院することができます。
※19:30まで受付しております。
詳しくはお電話にてお問い合わせください。
労災
仕事中、通勤中のけが・事故は労災となります。
第7号様式(3)の用紙が必要となります。
詳しくはお電話でお問い合わせください。
bottom of page